このブログは、オンラインゲームを中心に身の回りで起こった基本的にどうでもいい事を綴るブログです!
カウンター
リンク
最新記事
(08/18)
(08/01)
(04/17)
(04/13)
(04/05)
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日は更新しないと言ったな?
あれは嘘だ。
こんばんは! 雪町あんじゅです!
ネット小説を良く読む私ですが、少し前に読んだ作品で「目隠し姫」っていうのがあるんです。
久しぶりに読み返してみようと、小説家になろうのページから飛んだとき、読めなくなっていました。
「うぇっ!? なぜにっ!」
と思って、作者様(草野 瀬津璃さま)の活動報告のページに飛んでみると・・・・・・
『書籍化告知』 と出ておりました! うわ~い! おめでとうございます~!
それに伴い、ネット版を下げたそうです。うわ~い! ちくせう!
そして、本の発売日が9月25日・・・・・・25!? もうすぐじゃないか~ ということで、amazon様で予約してまいりましたお。ついでに漫画もたくさん・・・・・・結局1万円分くらいがポンッと飛んでしまいました! ひぃ・・・・・・
作品名が『目隠し姫』から『目隠し姫と鉄仮面』にかわり、素敵な表紙絵を観ることができました。
ろ、ロベルトさんはもうちょっとイカツイ感じを予想してたお・・・・・・
発売、たのしみです。
さて、一気に気温が下がり、風邪を引きやすくなりそうですね。私は年に一度か二度、風邪をこじらせて一週間ほど寝込む・・・・・・という事が起きます。それでも忙しい時期からは外れ、冬の初めか終わりに風邪をひくパターンが大半ですお。
そして昨日は部屋が暑くて、扇風機を回しながら残った仕事を済ませ、寝落ちしそうだったのでメイプルには帰らず戦場へと赴き、沖田さんと駆け回ってました。
時間もいいころあいになったので、お開きにした後、寝落ち! そして扇風機はまわりっぱなし・・・・・・朝起きたら体が凄く冷たくなってました・・・・・・ひぃ、怖い。
扇風機のかけっぱなしは怖いお。
さて、本日の動画紹介は~
アニメ『MADLAX』挿入歌『nowhere』ですお。
曲名ではなく『ヤンマーニ』と言ったほうがわかる人も多いはず。
ある意味処刑用BGM。この曲が流れている間は敵の弾が当たらない。・・・・・・無敵BGMかな。
戦場にオサレドレスを着込んでやってくるマドラックス。BFのあんじゅもこうありたいものです。
あ、いえ、オサレドレス着て戦場行くほど血迷ってはいませんお・・・・・・
ヤンマーニが繰り替えされるお・・・・・・ヤンマーニ ヤンマーニ ヤンマーニ♪
続きはコメ返です~
あれは嘘だ。
こんばんは! 雪町あんじゅです!
ネット小説を良く読む私ですが、少し前に読んだ作品で「目隠し姫」っていうのがあるんです。
久しぶりに読み返してみようと、小説家になろうのページから飛んだとき、読めなくなっていました。
「うぇっ!? なぜにっ!」
と思って、作者様(草野 瀬津璃さま)の活動報告のページに飛んでみると・・・・・・
『書籍化告知』 と出ておりました! うわ~い! おめでとうございます~!
それに伴い、ネット版を下げたそうです。うわ~い! ちくせう!
そして、本の発売日が9月25日・・・・・・25!? もうすぐじゃないか~ ということで、amazon様で予約してまいりましたお。ついでに漫画もたくさん・・・・・・結局1万円分くらいがポンッと飛んでしまいました! ひぃ・・・・・・
作品名が『目隠し姫』から『目隠し姫と鉄仮面』にかわり、素敵な表紙絵を観ることができました。
ろ、ロベルトさんはもうちょっとイカツイ感じを予想してたお・・・・・・
発売、たのしみです。
さて、一気に気温が下がり、風邪を引きやすくなりそうですね。私は年に一度か二度、風邪をこじらせて一週間ほど寝込む・・・・・・という事が起きます。それでも忙しい時期からは外れ、冬の初めか終わりに風邪をひくパターンが大半ですお。
そして昨日は部屋が暑くて、扇風機を回しながら残った仕事を済ませ、寝落ちしそうだったのでメイプルには帰らず戦場へと赴き、沖田さんと駆け回ってました。
時間もいいころあいになったので、お開きにした後、寝落ち! そして扇風機はまわりっぱなし・・・・・・朝起きたら体が凄く冷たくなってました・・・・・・ひぃ、怖い。
扇風機のかけっぱなしは怖いお。
さて、本日の動画紹介は~
アニメ『MADLAX』挿入歌『nowhere』ですお。
曲名ではなく『ヤンマーニ』と言ったほうがわかる人も多いはず。
ある意味処刑用BGM。この曲が流れている間は敵の弾が当たらない。・・・・・・無敵BGMかな。
戦場にオサレドレスを着込んでやってくるマドラックス。BFのあんじゅもこうありたいものです。
あ、いえ、オサレドレス着て戦場行くほど血迷ってはいませんお・・・・・・
ヤンマーニが繰り替えされるお・・・・・・ヤンマーニ ヤンマーニ ヤンマーニ♪
続きはコメ返です~
PR
「ハッ!? Youtubeとかの動画おいておけば、サイト見たときに好きな音楽聞けるお!」
ニュータイプ的な何かが閃いた雪町あんじゅです。こんばんは~
最近は毎日更新ですね。そろそろ日を空けていこうかな~とも思っています。
昨日はワイルドアームズについて語っちゃいましたね。知らない人がみたら何がなんやらわからない記事ですお! 反省!
Iphone5発売しましたね!
盗みに入って5ではなく4Sを持っていったという強盗さん・・・・・・乙です!
私もそのうち5に換えると思いますが、なにぶん問題が出てくる事を見越して、半年待とうと思っています。来年の4月くらいにiphone5にするんだ~
縦長になっているようですので、今まで買ったカバーが全滅だお!
でも回線速度があがっている点がすごく魅力的ですお。思わず買ってしまいそう。
本日の動画紹介は~
先日も言ったとおり、ワイルドアームズ・セカンドイグニッションのOPだお! (こらぁ!)
麻生かほ里さんの歌がすばらしくいいお! でもワイルドアームズの最新作では主題歌を歌っていない・・・・・・製作者サイド、なにしてんの!!
久しぶりに聞くと、WA2がやりたくなってきますね。
先日載せたゼッ〇ン・・・・・・いえ、ラギュ・オ・ラギュラは、倒したことなかったです。アレ超つよいよ、超!
もしかしたら明日は更新しないかも!
続きはコメ返ですお。
ニュータイプ的な何かが閃いた雪町あんじゅです。こんばんは~
最近は毎日更新ですね。そろそろ日を空けていこうかな~とも思っています。
昨日はワイルドアームズについて語っちゃいましたね。知らない人がみたら何がなんやらわからない記事ですお! 反省!
Iphone5発売しましたね!
盗みに入って5ではなく4Sを持っていったという強盗さん・・・・・・乙です!
私もそのうち5に換えると思いますが、なにぶん問題が出てくる事を見越して、半年待とうと思っています。来年の4月くらいにiphone5にするんだ~
縦長になっているようですので、今まで買ったカバーが全滅だお!
でも回線速度があがっている点がすごく魅力的ですお。思わず買ってしまいそう。
本日の動画紹介は~
先日も言ったとおり、ワイルドアームズ・セカンドイグニッションのOPだお! (こらぁ!)
麻生かほ里さんの歌がすばらしくいいお! でもワイルドアームズの最新作では主題歌を歌っていない・・・・・・製作者サイド、なにしてんの!!
久しぶりに聞くと、WA2がやりたくなってきますね。
先日載せたゼッ〇ン・・・・・・いえ、ラギュ・オ・ラギュラは、倒したことなかったです。アレ超つよいよ、超!
もしかしたら明日は更新しないかも!
続きはコメ返ですお。
こんばんは、雪町あんじゅです。
久しぶりにやってしまいましたお!
そう、メイプル中に寝落ちです!
先日、七転八倒の皆さんとグルクエで遊ぼうとしたときのことでした。
システム「悪いな、このグルクエ、5人用なんだ」
なんと無慈悲なお言葉か。そこで私の高速演算が光る!
みんなと遊びたいけど、この中でグルクエマスターの称号ほしくないのは私だけだろうな、イン率低いのも私ですし、低火力ですし、慣れてないですしおすし、ここは私が!
システム「悪いな、このグルクエ、5人用なんだ」
キリトさん「む、どうするかな」
あんじゅ「あ、私が抜けますお」
キリトさん「あんじゅさん返事早い」
というわけで、みんながグルクエから帰ってくるまでジパングで暇をつぶそうと、殿回りしてみたり、天狗いないかな~と、まわってみたり、武器庫行ってみたりしたんです。そして疲れてショーワに帰ってみると・・・・・・
気がついたら朝でした!
てへぺろ!
・・・・・・・・・ごめんなさいぃぃぃぃぃ
寝落ちは控えますお。
さて、本日は秋分の日ですね。昼と夜の時間が同じということですが、実際には昼のほうが長いみたいです。
風もすっかり秋の風になって、すずしくなりましたお。でも、こういう時期に体調を崩してしまいがちなので、皆さんどうか気をつけてくださいね。
涼しいっていいですよねぇ。
さて、本日の動画紹介は、そんな秋から夏に呼び戻してくれるような熱いのをひとつプレゼンツ!
『WILD ARMS 2nd IGNITION』より『Battle VS Lord Blazer -rocking heart-』をお送りしますお!
PSソフトとして始まった『ワイルドアームズシリーズ』! うたい文句が『口笛と荒野のRPG』でした。
『ファルガイア』を舞台に行われる感動的な物語と冒険! 大好きなシリーズだお。
その中でお気に入りの『2nd IGNITION』 2作目に当たるこの物語・・・・・・なんですけれども・・・・・・
ぶっ飛んでました!
まず、OPムービーなんですが、独特のムービー挿入ですお。 普通なら、ディスクを入れ、電源を入れてタイトルロゴの後、もしくは前にOPムービーが挿入されることが多いのですが、この作品は違いました。
ゲームをスタートすると、テーマソング(これも良い!)が流れ、ムービーもしっかりとアニメで作られておりました。先ほども書きましたとおり、ディスク開始時に挿入されなかった点で・・・・・・
「あぁ、これニューゲームした時だけのムービーかぁ・・・・・・」
と、少しがっかりしたんです。そして、OPムービー見たさに5回くらいニューゲームしてました。
そして、セーブデータからロードした時・・・・・・ムービーが流れたんですお。
目が点でした。ロードするたびに流れるんです。そして、もうひとつびっくりしたのが、セーブしたあとでした。
「ゲームを終了しますか? はい いいえ」
ここで、『はい』を選択すると・・・・・・EDムービーが流れるんです。目が点でした。
ちなみにこのゲーム、ディスク1とディスク2の二枚組みでした。・・・・・・つまりは・・・・・・
OPムービー、EDムービーともに別になってました! すごいお!
そして、もひとつびっくりしたのが、ボス戦の前です。
ボスのポリゴン黒塗りをボステーマソングとともに、二つ名付で紹介!
あ、それもはっつけますお!
もうね、ウル〇ラ〇ンかと!
もちろん、物語もすごく面白かったです。特に、今回載せる(今回はアレンジバージョンですが)曲が流れるラストバトルはもう涙とまらなかった!
詳しくはネタばれなのでいえませんが、曲のサビになるまで、〇ボタンは押さなかった! やったことある人ならわかるはず!
では、ラスボス戦アレンジ曲と、例のカットインどうぞ~
二つ目、これ間違いなくゼッ〇ンですよね。いやほんと。敵の技の中に『1000000000000℃』ってのもありますし。ちなみに、ワイルドアームズシリーズではラギュ・オ・ラギュラという名前でレギュラー隠しボスですお。
明日はOPのせたいお。
続きはコメ返ですお~
久しぶりにやってしまいましたお!
そう、メイプル中に寝落ちです!
先日、七転八倒の皆さんとグルクエで遊ぼうとしたときのことでした。
システム「悪いな、このグルクエ、5人用なんだ」
なんと無慈悲なお言葉か。そこで私の高速演算が光る!
みんなと遊びたいけど、この中でグルクエマスターの称号ほしくないのは私だけだろうな、イン率低いのも私ですし、低火力ですし、慣れてないですしおすし、ここは私が!
システム「悪いな、このグルクエ、5人用なんだ」
キリトさん「む、どうするかな」
あんじゅ「あ、私が抜けますお」
キリトさん「あんじゅさん返事早い」
というわけで、みんながグルクエから帰ってくるまでジパングで暇をつぶそうと、殿回りしてみたり、天狗いないかな~と、まわってみたり、武器庫行ってみたりしたんです。そして疲れてショーワに帰ってみると・・・・・・
気がついたら朝でした!
てへぺろ!
・・・・・・・・・ごめんなさいぃぃぃぃぃ
寝落ちは控えますお。
さて、本日は秋分の日ですね。昼と夜の時間が同じということですが、実際には昼のほうが長いみたいです。
風もすっかり秋の風になって、すずしくなりましたお。でも、こういう時期に体調を崩してしまいがちなので、皆さんどうか気をつけてくださいね。
涼しいっていいですよねぇ。
さて、本日の動画紹介は、そんな秋から夏に呼び戻してくれるような熱いのをひとつプレゼンツ!
『WILD ARMS 2nd IGNITION』より『Battle VS Lord Blazer -rocking heart-』をお送りしますお!
PSソフトとして始まった『ワイルドアームズシリーズ』! うたい文句が『口笛と荒野のRPG』でした。
『ファルガイア』を舞台に行われる感動的な物語と冒険! 大好きなシリーズだお。
その中でお気に入りの『2nd IGNITION』 2作目に当たるこの物語・・・・・・なんですけれども・・・・・・
ぶっ飛んでました!
まず、OPムービーなんですが、独特のムービー挿入ですお。 普通なら、ディスクを入れ、電源を入れてタイトルロゴの後、もしくは前にOPムービーが挿入されることが多いのですが、この作品は違いました。
ゲームをスタートすると、テーマソング(これも良い!)が流れ、ムービーもしっかりとアニメで作られておりました。先ほども書きましたとおり、ディスク開始時に挿入されなかった点で・・・・・・
「あぁ、これニューゲームした時だけのムービーかぁ・・・・・・」
と、少しがっかりしたんです。そして、OPムービー見たさに5回くらいニューゲームしてました。
そして、セーブデータからロードした時・・・・・・ムービーが流れたんですお。
目が点でした。ロードするたびに流れるんです。そして、もうひとつびっくりしたのが、セーブしたあとでした。
「ゲームを終了しますか? はい いいえ」
ここで、『はい』を選択すると・・・・・・EDムービーが流れるんです。目が点でした。
ちなみにこのゲーム、ディスク1とディスク2の二枚組みでした。・・・・・・つまりは・・・・・・
OPムービー、EDムービーともに別になってました! すごいお!
そして、もひとつびっくりしたのが、ボス戦の前です。
ボスのポリゴン黒塗りをボステーマソングとともに、二つ名付で紹介!
あ、それもはっつけますお!
もうね、ウル〇ラ〇ンかと!
もちろん、物語もすごく面白かったです。特に、今回載せる(今回はアレンジバージョンですが)曲が流れるラストバトルはもう涙とまらなかった!
詳しくはネタばれなのでいえませんが、曲のサビになるまで、〇ボタンは押さなかった! やったことある人ならわかるはず!
では、ラスボス戦アレンジ曲と、例のカットインどうぞ~
二つ目、これ間違いなくゼッ〇ンですよね。いやほんと。敵の技の中に『1000000000000℃』ってのもありますし。ちなみに、ワイルドアームズシリーズではラギュ・オ・ラギュラという名前でレギュラー隠しボスですお。
明日はOPのせたいお。
続きはコメ返ですお~
こんばんは、雪町あんじゅです。
本日は仕事が休みということもあって、朝にショッピング。昼からBF3にメイプルと、遊んでしまいましたお。
メイプルでは、キリトさんと海賊さん、そして私の三人でケンタのグルクエに行ってみたり、海賊さんと二人でBG戦してみたりと楽しく過ごせました。

BGAがぁ、画面端ぃぃぃ!!
いやぁ、もう火力は置いてけぼりですお。
本気装備から二歩ほど下がっている状態だとしても、それなりについて行けると思っていたらこの様です。
キリトさんのキャラ強すぎだお。
というか、冒険者の不遇っぷりが酷いんじゃありませんか!?
DKにも陽をあててあげてほしいお! 二槍使いにするとか! 某輝く顔の人みたく。
あんじゅは、広範囲攻撃特化とまでは言いませんが、武器の魂はジャクムがセットされておりますので、バーニングタワー使用可能です。

一応ロアでカンストはだせましたお。
ドラゴンロアも、エフェクト地味ながら10秒のクールタイムで使えますしね。
私は装備で1秒短縮しておりますので、実質クールタイムは9秒です。
雑魚敵がうじゃうじゃ沸いてくるグルクエなら、それなりに戦えますね。
でも全体攻撃で多段ヒットする新職には押されますお。
もう冒険者っていらない子なんだ・・・・・・
・・・・・・パッチはよう!!
本日の動画音楽は~
『Fate/zero サウンドドラマCD』内、切嗣さんVS綺礼さんの決戦シーンで使用された曲『emiya-Time alter-』です。
Fateシリーズはふぁんぶる氏から、どうしてもプレイしろと言われたゲームでした。何年か前に全部やりましたお。
アーチャー、士郎君そして切嗣さん。衛宮家様がこの『emiya』シリーズの曲を熱く使ってくれますね~。
Fate/zeroのアニメは1話しか観たことありませんが、原作+ドラマCDを読んで聞いてしております。あの戦闘シーンは熱かったですね。
声優の小山力也さんの声がカコイイお!
続きはコメ返ですお~
本日は仕事が休みということもあって、朝にショッピング。昼からBF3にメイプルと、遊んでしまいましたお。
メイプルでは、キリトさんと海賊さん、そして私の三人でケンタのグルクエに行ってみたり、海賊さんと二人でBG戦してみたりと楽しく過ごせました。
BGAがぁ、画面端ぃぃぃ!!
いやぁ、もう火力は置いてけぼりですお。
本気装備から二歩ほど下がっている状態だとしても、それなりについて行けると思っていたらこの様です。
キリトさんのキャラ強すぎだお。
というか、冒険者の不遇っぷりが酷いんじゃありませんか!?
DKにも陽をあててあげてほしいお! 二槍使いにするとか! 某輝く顔の人みたく。
あんじゅは、広範囲攻撃特化とまでは言いませんが、武器の魂はジャクムがセットされておりますので、バーニングタワー使用可能です。
一応ロアでカンストはだせましたお。
ドラゴンロアも、エフェクト地味ながら10秒のクールタイムで使えますしね。
私は装備で1秒短縮しておりますので、実質クールタイムは9秒です。
雑魚敵がうじゃうじゃ沸いてくるグルクエなら、それなりに戦えますね。
でも全体攻撃で多段ヒットする新職には押されますお。
もう冒険者っていらない子なんだ・・・・・・
・・・・・・パッチはよう!!
本日の動画音楽は~
『Fate/zero サウンドドラマCD』内、切嗣さんVS綺礼さんの決戦シーンで使用された曲『emiya-Time alter-』です。
Fateシリーズはふぁんぶる氏から、どうしてもプレイしろと言われたゲームでした。何年か前に全部やりましたお。
アーチャー、士郎君そして切嗣さん。衛宮家様がこの『emiya』シリーズの曲を熱く使ってくれますね~。
Fate/zeroのアニメは1話しか観たことありませんが、原作+ドラマCDを読んで聞いてしております。あの戦闘シーンは熱かったですね。
声優の小山力也さんの声がカコイイお!
続きはコメ返ですお~
こんばんは、雪町あんじゅです。
はくちゃんのブログ、フライング率5%が更新!
FPSゲームの動画を投稿してみたようですね!
私も負けていられませんが、思う動画をなかなか作成できないので、今しばらく待ってね! 動画の保存だけがたまっていくお!
さて、七転八倒スカイプ部屋で旅行の話が挙がったんですが、日本で言えば・・・・・・北は秋田、南は沖縄まで行きましたね。一度北海道にいってみたいお! バイクで走るのも楽しそうですが、長期休暇をとれるのが冬になるので残念ながらバイクで北海道一周はできませんねぇ・・・・・・
海外では台湾に一度行った事がありますお。
今は中国方面にいけませんからねぇ・・・・・・
台湾は色んな食べ物をたべましたお。バイクの大軍もみました! 台北101にのぼって酔いそうになりましたお。あの建物、地味に揺れてるんですよね・・・・・・ガクブル
でもやっぱり、日本の食べ物が美味しかったな~。ラーメンみたいなのも食べましたが、味がすごく薄かったりしたんですよ。私は大丈夫でしたが、基本的に癖のある味が多かったです。
さて、本日の動画音楽紹介は~
『世界の車窓から』のテーマ曲『世界の車窓から』です。
聞いてると世界の車窓から見える風景が思い浮かびますが、なぜか私は近鉄奈良線途中に見える任天堂本社がある風景を思い浮かべてしまいましたお・・・・・・ホントになんででしょ。
続きはコメ返ですお~
はくちゃんのブログ、フライング率5%が更新!
FPSゲームの動画を投稿してみたようですね!
私も負けていられませんが、思う動画をなかなか作成できないので、今しばらく待ってね! 動画の保存だけがたまっていくお!
さて、七転八倒スカイプ部屋で旅行の話が挙がったんですが、日本で言えば・・・・・・北は秋田、南は沖縄まで行きましたね。一度北海道にいってみたいお! バイクで走るのも楽しそうですが、長期休暇をとれるのが冬になるので残念ながらバイクで北海道一周はできませんねぇ・・・・・・
海外では台湾に一度行った事がありますお。
今は中国方面にいけませんからねぇ・・・・・・
台湾は色んな食べ物をたべましたお。バイクの大軍もみました! 台北101にのぼって酔いそうになりましたお。あの建物、地味に揺れてるんですよね・・・・・・ガクブル
でもやっぱり、日本の食べ物が美味しかったな~。ラーメンみたいなのも食べましたが、味がすごく薄かったりしたんですよ。私は大丈夫でしたが、基本的に癖のある味が多かったです。
さて、本日の動画音楽紹介は~
『世界の車窓から』のテーマ曲『世界の車窓から』です。
聞いてると世界の車窓から見える風景が思い浮かびますが、なぜか私は近鉄奈良線途中に見える任天堂本社がある風景を思い浮かべてしまいましたお・・・・・・ホントになんででしょ。
続きはコメ返ですお~
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在の時刻
忍者ブログ [PR]