このブログは、オンラインゲームを中心に身の回りで起こった基本的にどうでもいい事を綴るブログです!
カウンター
リンク
最新記事
(08/18)
(08/01)
(04/17)
(04/13)
(04/05)
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございます、雪町です。
先日、色々と本を頼んだことを記事に書いてました。
その本が届いたのですよ。
その中で『GUN SLINGER GIRL. ガンスリンガー・ガール』(通称ガガガ)の13巻、14巻があったんです。
13巻を読み始めた私。
「? ? ? ?」
あれ、読んだことあるお、これ。 いきなり回想シーン? あれ、前読んだのとまったく話が同じ・・・・・・
「ってこれ前に買ったじゃない!!」
はい、やってしまいました。本が大量にある人には分かる『あるある』ですね。
漫画や小説の種類が多すぎて『何巻まで買ったか覚えきれない』っていうやつですお。
「わ~、最新刊が2冊も出てるお♪」
って勇んで買った4日前の私にビンタ!
じつはこの行動しちゃうのは3回目くらいなんです・・・・・・自重しなさい私。
そして本棚には同じ漫画が並んじゃうっていうね、もうね・・・・・・
そしてガガガ14巻・・・・・・私のエッタちゃんがあぁぁぁぁぁ!!
トリエラぁぁぁぁぁ!! ヒルシャーさぁぁぁぁぁん!!
ジョゼ山とジャンは・・・・・・まぁいいか・・・・・・
続きが気になって仕方がないお。15巻はまだですか!?
さて、本日の動画音楽紹介は~
『GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-』から『たった一つの想い』をお送りします。
知らない人の為に説明しておくと、右翼勢力が活発に活動してるイタリアで政府が秘密裏に設立した超法規的諜報機関『社会福祉公社』 名前だけ見れば慈善団体みたいですが、『義体』と呼ばれる肉体の大半を人工器官に改造されたサイボーグを開発し、さまざまなテロ事件への介入を行っていくという対テロ組織です。その組織の中で数人の『義体』である少女たちの小さな幸せと戦いの日々。
あ、動画微グロ注意です。 嫌悪感を感じる方は曲だけ聴いてくださいお。
キャッチフレーズは「少女に与えられたのは、大きな銃と小さな幸せ」
動画内はガガガアニメ第一期のものですが、曲は第二期のものですね。P90乱射してるのがヘンリエッタ(エッタちゃん)。ボーっとしてるのがジョゼ山。
ガガガ読んでからBFやると、なぜかP90が使いたくなる不思議。
曲もお気に入りなんです。動画作るときになったら何かしらの形で挟みたいお。
続きはコメ返ですお~
先日、色々と本を頼んだことを記事に書いてました。
その本が届いたのですよ。
その中で『GUN SLINGER GIRL. ガンスリンガー・ガール』(通称ガガガ)の13巻、14巻があったんです。
13巻を読み始めた私。
「? ? ? ?」
あれ、読んだことあるお、これ。 いきなり回想シーン? あれ、前読んだのとまったく話が同じ・・・・・・
「ってこれ前に買ったじゃない!!」
はい、やってしまいました。本が大量にある人には分かる『あるある』ですね。
漫画や小説の種類が多すぎて『何巻まで買ったか覚えきれない』っていうやつですお。
「わ~、最新刊が2冊も出てるお♪」
って勇んで買った4日前の私にビンタ!
じつはこの行動しちゃうのは3回目くらいなんです・・・・・・自重しなさい私。
そして本棚には同じ漫画が並んじゃうっていうね、もうね・・・・・・
そしてガガガ14巻・・・・・・私のエッタちゃんがあぁぁぁぁぁ!!
トリエラぁぁぁぁぁ!! ヒルシャーさぁぁぁぁぁん!!
ジョゼ山とジャンは・・・・・・まぁいいか・・・・・・
続きが気になって仕方がないお。15巻はまだですか!?
さて、本日の動画音楽紹介は~
『GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-』から『たった一つの想い』をお送りします。
知らない人の為に説明しておくと、右翼勢力が活発に活動してるイタリアで政府が秘密裏に設立した超法規的諜報機関『社会福祉公社』 名前だけ見れば慈善団体みたいですが、『義体』と呼ばれる肉体の大半を人工器官に改造されたサイボーグを開発し、さまざまなテロ事件への介入を行っていくという対テロ組織です。その組織の中で数人の『義体』である少女たちの小さな幸せと戦いの日々。
あ、動画微グロ注意です。 嫌悪感を感じる方は曲だけ聴いてくださいお。
キャッチフレーズは「少女に与えられたのは、大きな銃と小さな幸せ」
動画内はガガガアニメ第一期のものですが、曲は第二期のものですね。P90乱射してるのがヘンリエッタ(エッタちゃん)。ボーっとしてるのがジョゼ山。
ガガガ読んでからBFやると、なぜかP90が使いたくなる不思議。
曲もお気に入りなんです。動画作るときになったら何かしらの形で挟みたいお。
続きはコメ返ですお~
PR
「あ~、こりゃあんじゅさん寝落ちして更新わすれたまま出勤したな」
と、思いましたね?
残念、今日は休みでした!!
こんにちは、雪町あんじゅです!
久しぶりに、朝のニュースをゆっくりと堪能していましたら、更新が遅れました!
※以下、私の個人的な感想です※
・北海道・新十津川町、ダムでのクレーン事故
・・・・・・よく無事でしたね・・・・・・70~80mで宙ぶらりん、なおかつクレーンの天井は丸見え・・・・・・操縦者さん、気が気ではなかったでしょうね・・・・・・
・日中問題に加え、今度は台湾まで
・・・・・・台湾に行ったことある身なので、結構親日っぽい所が台湾に見られたんです。日本語通じる所も多かったし、東日本大震災の時に多大な募金もしてくれましたしね。中国の反日デモもそうでしたが、一部政治的な関与と、過激な人たちがやっている事であって、全体の総意ではないことを祈りますお。
でも、日本もそうですが、政府としての発言=国の総意ってとられてしまいますよね。
・京浜急行脱線事故
なぜかコレ、気になりました。あ、個人的な感想ですけどね。
脱線事故に巻き込まれた方達はお気の毒でした。予定があった方もいらしたでしょう。大変だったと思います。
ですけど、軽い感じの男性(私主観)が「時速50kmくらい出てた。凄い勢いで走ってた! 吹っ飛ばされた!」的な事を言っておりました。
・・・・・・時速50kmって普通じゃありません? (私主観の意見)
もちろん、男性の体感速度だったので、実際の速度はまだわかりませんが・・・・・・
その後のニュース番組で、同じ男性の映像が流れましたが「時速50km」という下りは出てこなくなりましたね。
自然災害での事故もあいなり、運転手さんにしたらどうしようもなかった事と思います。
ニュース番組みてたら、運営会社は安全面を考慮し、先頭車両を重い使用の車両(モーター車とかなんとか)にしているそうでした。
たしかに、脱線事故が起こった場所は、トンネルの直前・・・・・・もし、先頭車両が本格的に脱線した場合、トンネルの外周部に接触し、もっと大きな事故になっていたはずです。
これから責任がどこへ向かうかは私もわかりませんが、これは自然災害によるものであって、運営会社にネチネチと言い続ける事でもないと私は感じました。(あくまでも私個人の意見です)
今回の事故でお怪我をされた方(運転手さん含む)、いち早い回復を願っております。
色んなニュースが飛び交う今日この頃、とにもかくにも国交の良好化を願う雪町あんじゅでした。
では、本日の動画音楽紹介~
イトカワまで行って帰ってきてくれた私達のはやぶさ! そのはやぶさをリスペクトする曲「はやぶさ」ですお!
たしか天海さんが昔に原曲(初音ミク曲)で紹介してたとおもいます。
今回私が紹介するのは「うたってみた」シリーズの『タイ焼き屋』様の「はやぶさ」ですお! はやぶさああああぁぁぁ!!!!!!!
い、いやホントは電車関連で「電車でGO!」のCM曲にしようとしたんですが、あまりにも不謹慎だと思い直しまして・・・・・・明日、明日載せるお! あのノリノリの曲聴いて気分爽快!
ですので、今日は宇宙の壮大さ的な曲で嫌なニュースなんて忘れちゃいなよ! YOU!
つづきはコメ返ですお~
と、思いましたね?
残念、今日は休みでした!!
こんにちは、雪町あんじゅです!
久しぶりに、朝のニュースをゆっくりと堪能していましたら、更新が遅れました!
※以下、私の個人的な感想です※
・北海道・新十津川町、ダムでのクレーン事故
・・・・・・よく無事でしたね・・・・・・70~80mで宙ぶらりん、なおかつクレーンの天井は丸見え・・・・・・操縦者さん、気が気ではなかったでしょうね・・・・・・
・日中問題に加え、今度は台湾まで
・・・・・・台湾に行ったことある身なので、結構親日っぽい所が台湾に見られたんです。日本語通じる所も多かったし、東日本大震災の時に多大な募金もしてくれましたしね。中国の反日デモもそうでしたが、一部政治的な関与と、過激な人たちがやっている事であって、全体の総意ではないことを祈りますお。
でも、日本もそうですが、政府としての発言=国の総意ってとられてしまいますよね。
・京浜急行脱線事故
なぜかコレ、気になりました。あ、個人的な感想ですけどね。
脱線事故に巻き込まれた方達はお気の毒でした。予定があった方もいらしたでしょう。大変だったと思います。
ですけど、軽い感じの男性(私主観)が「時速50kmくらい出てた。凄い勢いで走ってた! 吹っ飛ばされた!」的な事を言っておりました。
・・・・・・時速50kmって普通じゃありません? (私主観の意見)
もちろん、男性の体感速度だったので、実際の速度はまだわかりませんが・・・・・・
その後のニュース番組で、同じ男性の映像が流れましたが「時速50km」という下りは出てこなくなりましたね。
自然災害での事故もあいなり、運転手さんにしたらどうしようもなかった事と思います。
ニュース番組みてたら、運営会社は安全面を考慮し、先頭車両を重い使用の車両(モーター車とかなんとか)にしているそうでした。
たしかに、脱線事故が起こった場所は、トンネルの直前・・・・・・もし、先頭車両が本格的に脱線した場合、トンネルの外周部に接触し、もっと大きな事故になっていたはずです。
これから責任がどこへ向かうかは私もわかりませんが、これは自然災害によるものであって、運営会社にネチネチと言い続ける事でもないと私は感じました。(あくまでも私個人の意見です)
今回の事故でお怪我をされた方(運転手さん含む)、いち早い回復を願っております。
色んなニュースが飛び交う今日この頃、とにもかくにも国交の良好化を願う雪町あんじゅでした。
では、本日の動画音楽紹介~
イトカワまで行って帰ってきてくれた私達のはやぶさ! そのはやぶさをリスペクトする曲「はやぶさ」ですお!
たしか天海さんが昔に原曲(初音ミク曲)で紹介してたとおもいます。
今回私が紹介するのは「うたってみた」シリーズの『タイ焼き屋』様の「はやぶさ」ですお! はやぶさああああぁぁぁ!!!!!!!
い、いやホントは電車関連で「電車でGO!」のCM曲にしようとしたんですが、あまりにも不謹慎だと思い直しまして・・・・・・明日、明日載せるお! あのノリノリの曲聴いて気分爽快!
ですので、今日は宇宙の壮大さ的な曲で嫌なニュースなんて忘れちゃいなよ! YOU!
つづきはコメ返ですお~
明日は更新しないと言ったな?
あれは嘘だ。
こんばんは! 雪町あんじゅです!
ネット小説を良く読む私ですが、少し前に読んだ作品で「目隠し姫」っていうのがあるんです。
久しぶりに読み返してみようと、小説家になろうのページから飛んだとき、読めなくなっていました。
「うぇっ!? なぜにっ!」
と思って、作者様(草野 瀬津璃さま)の活動報告のページに飛んでみると・・・・・・
『書籍化告知』 と出ておりました! うわ~い! おめでとうございます~!
それに伴い、ネット版を下げたそうです。うわ~い! ちくせう!
そして、本の発売日が9月25日・・・・・・25!? もうすぐじゃないか~ ということで、amazon様で予約してまいりましたお。ついでに漫画もたくさん・・・・・・結局1万円分くらいがポンッと飛んでしまいました! ひぃ・・・・・・
作品名が『目隠し姫』から『目隠し姫と鉄仮面』にかわり、素敵な表紙絵を観ることができました。
ろ、ロベルトさんはもうちょっとイカツイ感じを予想してたお・・・・・・
発売、たのしみです。
さて、一気に気温が下がり、風邪を引きやすくなりそうですね。私は年に一度か二度、風邪をこじらせて一週間ほど寝込む・・・・・・という事が起きます。それでも忙しい時期からは外れ、冬の初めか終わりに風邪をひくパターンが大半ですお。
そして昨日は部屋が暑くて、扇風機を回しながら残った仕事を済ませ、寝落ちしそうだったのでメイプルには帰らず戦場へと赴き、沖田さんと駆け回ってました。
時間もいいころあいになったので、お開きにした後、寝落ち! そして扇風機はまわりっぱなし・・・・・・朝起きたら体が凄く冷たくなってました・・・・・・ひぃ、怖い。
扇風機のかけっぱなしは怖いお。
さて、本日の動画紹介は~
アニメ『MADLAX』挿入歌『nowhere』ですお。
曲名ではなく『ヤンマーニ』と言ったほうがわかる人も多いはず。
ある意味処刑用BGM。この曲が流れている間は敵の弾が当たらない。・・・・・・無敵BGMかな。
戦場にオサレドレスを着込んでやってくるマドラックス。BFのあんじゅもこうありたいものです。
あ、いえ、オサレドレス着て戦場行くほど血迷ってはいませんお・・・・・・
ヤンマーニが繰り替えされるお・・・・・・ヤンマーニ ヤンマーニ ヤンマーニ♪
続きはコメ返です~
あれは嘘だ。
こんばんは! 雪町あんじゅです!
ネット小説を良く読む私ですが、少し前に読んだ作品で「目隠し姫」っていうのがあるんです。
久しぶりに読み返してみようと、小説家になろうのページから飛んだとき、読めなくなっていました。
「うぇっ!? なぜにっ!」
と思って、作者様(草野 瀬津璃さま)の活動報告のページに飛んでみると・・・・・・
『書籍化告知』 と出ておりました! うわ~い! おめでとうございます~!
それに伴い、ネット版を下げたそうです。うわ~い! ちくせう!
そして、本の発売日が9月25日・・・・・・25!? もうすぐじゃないか~ ということで、amazon様で予約してまいりましたお。ついでに漫画もたくさん・・・・・・結局1万円分くらいがポンッと飛んでしまいました! ひぃ・・・・・・
作品名が『目隠し姫』から『目隠し姫と鉄仮面』にかわり、素敵な表紙絵を観ることができました。
ろ、ロベルトさんはもうちょっとイカツイ感じを予想してたお・・・・・・
発売、たのしみです。
さて、一気に気温が下がり、風邪を引きやすくなりそうですね。私は年に一度か二度、風邪をこじらせて一週間ほど寝込む・・・・・・という事が起きます。それでも忙しい時期からは外れ、冬の初めか終わりに風邪をひくパターンが大半ですお。
そして昨日は部屋が暑くて、扇風機を回しながら残った仕事を済ませ、寝落ちしそうだったのでメイプルには帰らず戦場へと赴き、沖田さんと駆け回ってました。
時間もいいころあいになったので、お開きにした後、寝落ち! そして扇風機はまわりっぱなし・・・・・・朝起きたら体が凄く冷たくなってました・・・・・・ひぃ、怖い。
扇風機のかけっぱなしは怖いお。
さて、本日の動画紹介は~
アニメ『MADLAX』挿入歌『nowhere』ですお。
曲名ではなく『ヤンマーニ』と言ったほうがわかる人も多いはず。
ある意味処刑用BGM。この曲が流れている間は敵の弾が当たらない。・・・・・・無敵BGMかな。
戦場にオサレドレスを着込んでやってくるマドラックス。BFのあんじゅもこうありたいものです。
あ、いえ、オサレドレス着て戦場行くほど血迷ってはいませんお・・・・・・
ヤンマーニが繰り替えされるお・・・・・・ヤンマーニ ヤンマーニ ヤンマーニ♪
続きはコメ返です~
「ハッ!? Youtubeとかの動画おいておけば、サイト見たときに好きな音楽聞けるお!」
ニュータイプ的な何かが閃いた雪町あんじゅです。こんばんは~
最近は毎日更新ですね。そろそろ日を空けていこうかな~とも思っています。
昨日はワイルドアームズについて語っちゃいましたね。知らない人がみたら何がなんやらわからない記事ですお! 反省!
Iphone5発売しましたね!
盗みに入って5ではなく4Sを持っていったという強盗さん・・・・・・乙です!
私もそのうち5に換えると思いますが、なにぶん問題が出てくる事を見越して、半年待とうと思っています。来年の4月くらいにiphone5にするんだ~
縦長になっているようですので、今まで買ったカバーが全滅だお!
でも回線速度があがっている点がすごく魅力的ですお。思わず買ってしまいそう。
本日の動画紹介は~
先日も言ったとおり、ワイルドアームズ・セカンドイグニッションのOPだお! (こらぁ!)
麻生かほ里さんの歌がすばらしくいいお! でもワイルドアームズの最新作では主題歌を歌っていない・・・・・・製作者サイド、なにしてんの!!
久しぶりに聞くと、WA2がやりたくなってきますね。
先日載せたゼッ〇ン・・・・・・いえ、ラギュ・オ・ラギュラは、倒したことなかったです。アレ超つよいよ、超!
もしかしたら明日は更新しないかも!
続きはコメ返ですお。
ニュータイプ的な何かが閃いた雪町あんじゅです。こんばんは~
最近は毎日更新ですね。そろそろ日を空けていこうかな~とも思っています。
昨日はワイルドアームズについて語っちゃいましたね。知らない人がみたら何がなんやらわからない記事ですお! 反省!
Iphone5発売しましたね!
盗みに入って5ではなく4Sを持っていったという強盗さん・・・・・・乙です!
私もそのうち5に換えると思いますが、なにぶん問題が出てくる事を見越して、半年待とうと思っています。来年の4月くらいにiphone5にするんだ~
縦長になっているようですので、今まで買ったカバーが全滅だお!
でも回線速度があがっている点がすごく魅力的ですお。思わず買ってしまいそう。
本日の動画紹介は~
先日も言ったとおり、ワイルドアームズ・セカンドイグニッションのOPだお! (こらぁ!)
麻生かほ里さんの歌がすばらしくいいお! でもワイルドアームズの最新作では主題歌を歌っていない・・・・・・製作者サイド、なにしてんの!!
久しぶりに聞くと、WA2がやりたくなってきますね。
先日載せたゼッ〇ン・・・・・・いえ、ラギュ・オ・ラギュラは、倒したことなかったです。アレ超つよいよ、超!
もしかしたら明日は更新しないかも!
続きはコメ返ですお。
こんばんは、雪町あんじゅです。
久しぶりにやってしまいましたお!
そう、メイプル中に寝落ちです!
先日、七転八倒の皆さんとグルクエで遊ぼうとしたときのことでした。
システム「悪いな、このグルクエ、5人用なんだ」
なんと無慈悲なお言葉か。そこで私の高速演算が光る!
みんなと遊びたいけど、この中でグルクエマスターの称号ほしくないのは私だけだろうな、イン率低いのも私ですし、低火力ですし、慣れてないですしおすし、ここは私が!
システム「悪いな、このグルクエ、5人用なんだ」
キリトさん「む、どうするかな」
あんじゅ「あ、私が抜けますお」
キリトさん「あんじゅさん返事早い」
というわけで、みんながグルクエから帰ってくるまでジパングで暇をつぶそうと、殿回りしてみたり、天狗いないかな~と、まわってみたり、武器庫行ってみたりしたんです。そして疲れてショーワに帰ってみると・・・・・・
気がついたら朝でした!
てへぺろ!
・・・・・・・・・ごめんなさいぃぃぃぃぃ
寝落ちは控えますお。
さて、本日は秋分の日ですね。昼と夜の時間が同じということですが、実際には昼のほうが長いみたいです。
風もすっかり秋の風になって、すずしくなりましたお。でも、こういう時期に体調を崩してしまいがちなので、皆さんどうか気をつけてくださいね。
涼しいっていいですよねぇ。
さて、本日の動画紹介は、そんな秋から夏に呼び戻してくれるような熱いのをひとつプレゼンツ!
『WILD ARMS 2nd IGNITION』より『Battle VS Lord Blazer -rocking heart-』をお送りしますお!
PSソフトとして始まった『ワイルドアームズシリーズ』! うたい文句が『口笛と荒野のRPG』でした。
『ファルガイア』を舞台に行われる感動的な物語と冒険! 大好きなシリーズだお。
その中でお気に入りの『2nd IGNITION』 2作目に当たるこの物語・・・・・・なんですけれども・・・・・・
ぶっ飛んでました!
まず、OPムービーなんですが、独特のムービー挿入ですお。 普通なら、ディスクを入れ、電源を入れてタイトルロゴの後、もしくは前にOPムービーが挿入されることが多いのですが、この作品は違いました。
ゲームをスタートすると、テーマソング(これも良い!)が流れ、ムービーもしっかりとアニメで作られておりました。先ほども書きましたとおり、ディスク開始時に挿入されなかった点で・・・・・・
「あぁ、これニューゲームした時だけのムービーかぁ・・・・・・」
と、少しがっかりしたんです。そして、OPムービー見たさに5回くらいニューゲームしてました。
そして、セーブデータからロードした時・・・・・・ムービーが流れたんですお。
目が点でした。ロードするたびに流れるんです。そして、もうひとつびっくりしたのが、セーブしたあとでした。
「ゲームを終了しますか? はい いいえ」
ここで、『はい』を選択すると・・・・・・EDムービーが流れるんです。目が点でした。
ちなみにこのゲーム、ディスク1とディスク2の二枚組みでした。・・・・・・つまりは・・・・・・
OPムービー、EDムービーともに別になってました! すごいお!
そして、もひとつびっくりしたのが、ボス戦の前です。
ボスのポリゴン黒塗りをボステーマソングとともに、二つ名付で紹介!
あ、それもはっつけますお!
もうね、ウル〇ラ〇ンかと!
もちろん、物語もすごく面白かったです。特に、今回載せる(今回はアレンジバージョンですが)曲が流れるラストバトルはもう涙とまらなかった!
詳しくはネタばれなのでいえませんが、曲のサビになるまで、〇ボタンは押さなかった! やったことある人ならわかるはず!
では、ラスボス戦アレンジ曲と、例のカットインどうぞ~
二つ目、これ間違いなくゼッ〇ンですよね。いやほんと。敵の技の中に『1000000000000℃』ってのもありますし。ちなみに、ワイルドアームズシリーズではラギュ・オ・ラギュラという名前でレギュラー隠しボスですお。
明日はOPのせたいお。
続きはコメ返ですお~
久しぶりにやってしまいましたお!
そう、メイプル中に寝落ちです!
先日、七転八倒の皆さんとグルクエで遊ぼうとしたときのことでした。
システム「悪いな、このグルクエ、5人用なんだ」
なんと無慈悲なお言葉か。そこで私の高速演算が光る!
みんなと遊びたいけど、この中でグルクエマスターの称号ほしくないのは私だけだろうな、イン率低いのも私ですし、低火力ですし、慣れてないですしおすし、ここは私が!
システム「悪いな、このグルクエ、5人用なんだ」
キリトさん「む、どうするかな」
あんじゅ「あ、私が抜けますお」
キリトさん「あんじゅさん返事早い」
というわけで、みんながグルクエから帰ってくるまでジパングで暇をつぶそうと、殿回りしてみたり、天狗いないかな~と、まわってみたり、武器庫行ってみたりしたんです。そして疲れてショーワに帰ってみると・・・・・・
気がついたら朝でした!
てへぺろ!
・・・・・・・・・ごめんなさいぃぃぃぃぃ
寝落ちは控えますお。
さて、本日は秋分の日ですね。昼と夜の時間が同じということですが、実際には昼のほうが長いみたいです。
風もすっかり秋の風になって、すずしくなりましたお。でも、こういう時期に体調を崩してしまいがちなので、皆さんどうか気をつけてくださいね。
涼しいっていいですよねぇ。
さて、本日の動画紹介は、そんな秋から夏に呼び戻してくれるような熱いのをひとつプレゼンツ!
『WILD ARMS 2nd IGNITION』より『Battle VS Lord Blazer -rocking heart-』をお送りしますお!
PSソフトとして始まった『ワイルドアームズシリーズ』! うたい文句が『口笛と荒野のRPG』でした。
『ファルガイア』を舞台に行われる感動的な物語と冒険! 大好きなシリーズだお。
その中でお気に入りの『2nd IGNITION』 2作目に当たるこの物語・・・・・・なんですけれども・・・・・・
ぶっ飛んでました!
まず、OPムービーなんですが、独特のムービー挿入ですお。 普通なら、ディスクを入れ、電源を入れてタイトルロゴの後、もしくは前にOPムービーが挿入されることが多いのですが、この作品は違いました。
ゲームをスタートすると、テーマソング(これも良い!)が流れ、ムービーもしっかりとアニメで作られておりました。先ほども書きましたとおり、ディスク開始時に挿入されなかった点で・・・・・・
「あぁ、これニューゲームした時だけのムービーかぁ・・・・・・」
と、少しがっかりしたんです。そして、OPムービー見たさに5回くらいニューゲームしてました。
そして、セーブデータからロードした時・・・・・・ムービーが流れたんですお。
目が点でした。ロードするたびに流れるんです。そして、もうひとつびっくりしたのが、セーブしたあとでした。
「ゲームを終了しますか? はい いいえ」
ここで、『はい』を選択すると・・・・・・EDムービーが流れるんです。目が点でした。
ちなみにこのゲーム、ディスク1とディスク2の二枚組みでした。・・・・・・つまりは・・・・・・
OPムービー、EDムービーともに別になってました! すごいお!
そして、もひとつびっくりしたのが、ボス戦の前です。
ボスのポリゴン黒塗りをボステーマソングとともに、二つ名付で紹介!
あ、それもはっつけますお!
もうね、ウル〇ラ〇ンかと!
もちろん、物語もすごく面白かったです。特に、今回載せる(今回はアレンジバージョンですが)曲が流れるラストバトルはもう涙とまらなかった!
詳しくはネタばれなのでいえませんが、曲のサビになるまで、〇ボタンは押さなかった! やったことある人ならわかるはず!
では、ラスボス戦アレンジ曲と、例のカットインどうぞ~
二つ目、これ間違いなくゼッ〇ンですよね。いやほんと。敵の技の中に『1000000000000℃』ってのもありますし。ちなみに、ワイルドアームズシリーズではラギュ・オ・ラギュラという名前でレギュラー隠しボスですお。
明日はOPのせたいお。
続きはコメ返ですお~
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在の時刻
忍者ブログ [PR]