このブログは、オンラインゲームを中心に身の回りで起こった基本的にどうでもいい事を綴るブログです!
カウンター
リンク
最新記事
(08/18)
(08/01)
(04/17)
(04/13)
(04/05)
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、雪町あんじゅです。
本日は仕事が休みということもあって、朝にショッピング。昼からBF3にメイプルと、遊んでしまいましたお。
メイプルでは、キリトさんと海賊さん、そして私の三人でケンタのグルクエに行ってみたり、海賊さんと二人でBG戦してみたりと楽しく過ごせました。

BGAがぁ、画面端ぃぃぃ!!
いやぁ、もう火力は置いてけぼりですお。
本気装備から二歩ほど下がっている状態だとしても、それなりについて行けると思っていたらこの様です。
キリトさんのキャラ強すぎだお。
というか、冒険者の不遇っぷりが酷いんじゃありませんか!?
DKにも陽をあててあげてほしいお! 二槍使いにするとか! 某輝く顔の人みたく。
あんじゅは、広範囲攻撃特化とまでは言いませんが、武器の魂はジャクムがセットされておりますので、バーニングタワー使用可能です。

一応ロアでカンストはだせましたお。
ドラゴンロアも、エフェクト地味ながら10秒のクールタイムで使えますしね。
私は装備で1秒短縮しておりますので、実質クールタイムは9秒です。
雑魚敵がうじゃうじゃ沸いてくるグルクエなら、それなりに戦えますね。
でも全体攻撃で多段ヒットする新職には押されますお。
もう冒険者っていらない子なんだ・・・・・・
・・・・・・パッチはよう!!
本日の動画音楽は~
『Fate/zero サウンドドラマCD』内、切嗣さんVS綺礼さんの決戦シーンで使用された曲『emiya-Time alter-』です。
Fateシリーズはふぁんぶる氏から、どうしてもプレイしろと言われたゲームでした。何年か前に全部やりましたお。
アーチャー、士郎君そして切嗣さん。衛宮家様がこの『emiya』シリーズの曲を熱く使ってくれますね~。
Fate/zeroのアニメは1話しか観たことありませんが、原作+ドラマCDを読んで聞いてしております。あの戦闘シーンは熱かったですね。
声優の小山力也さんの声がカコイイお!
続きはコメ返ですお~
本日は仕事が休みということもあって、朝にショッピング。昼からBF3にメイプルと、遊んでしまいましたお。
メイプルでは、キリトさんと海賊さん、そして私の三人でケンタのグルクエに行ってみたり、海賊さんと二人でBG戦してみたりと楽しく過ごせました。
BGAがぁ、画面端ぃぃぃ!!
いやぁ、もう火力は置いてけぼりですお。
本気装備から二歩ほど下がっている状態だとしても、それなりについて行けると思っていたらこの様です。
キリトさんのキャラ強すぎだお。
というか、冒険者の不遇っぷりが酷いんじゃありませんか!?
DKにも陽をあててあげてほしいお! 二槍使いにするとか! 某輝く顔の人みたく。
あんじゅは、広範囲攻撃特化とまでは言いませんが、武器の魂はジャクムがセットされておりますので、バーニングタワー使用可能です。
一応ロアでカンストはだせましたお。
ドラゴンロアも、エフェクト地味ながら10秒のクールタイムで使えますしね。
私は装備で1秒短縮しておりますので、実質クールタイムは9秒です。
雑魚敵がうじゃうじゃ沸いてくるグルクエなら、それなりに戦えますね。
でも全体攻撃で多段ヒットする新職には押されますお。
もう冒険者っていらない子なんだ・・・・・・
・・・・・・パッチはよう!!
本日の動画音楽は~
『Fate/zero サウンドドラマCD』内、切嗣さんVS綺礼さんの決戦シーンで使用された曲『emiya-Time alter-』です。
Fateシリーズはふぁんぶる氏から、どうしてもプレイしろと言われたゲームでした。何年か前に全部やりましたお。
アーチャー、士郎君そして切嗣さん。衛宮家様がこの『emiya』シリーズの曲を熱く使ってくれますね~。
Fate/zeroのアニメは1話しか観たことありませんが、原作+ドラマCDを読んで聞いてしております。あの戦闘シーンは熱かったですね。
声優の小山力也さんの声がカコイイお!
続きはコメ返ですお~
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在の時刻
忍者ブログ [PR]