このブログは、オンラインゲームを中心に身の回りで起こった基本的にどうでもいい事を綴るブログです!
カウンター
リンク
最新記事
(08/18)
(08/01)
(04/17)
(04/13)
(04/05)
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワインのんだよ!
ビールとかより、ワインの方が好きなんです私。
ビールとか苦いだけだし。すぐ酔っちゃうし、黄色だし、泡だし。
でもワインは好きなんです!
安物ワインでも美味しくのめちゃうよ! 料理に使ってもOKですしね!
はい・・・・・・ちょっと酔ってます。
こんばんは、雪町あんじゅです。
毎度の如く、眠気マックスでお送りしますよ!
友に喜ぶべき事があったので、個人的に乾杯!
めでたい事はいいことだっ!
でも先日の記事はみせられないよ! (とある理由によって)
さて、私の部屋に漫画本が入りきらなくなり、あいてる部屋を書庫として使っているのですが、ふと目に付いた漫画があったんです。
『あずまんが大王』
懐かしいですね~、知ってる人は知ってますが一時期流行りましたね!
AAのぞぬとか、忠吉さんですしね。
じつはこのあずまんが大王、①~④巻まであるんですが、①巻と④巻は二冊目なんです。
い、いやぁ・・・・・・読みすぎて・・・・・・ね? こう、バラっ・・・・・・と壊れるくらいね・・・・・・
ね? 皆さんも経験ありますよね? え、ない?
昔は、四コマのサブタイ(?)だけ言ってもらえれば起承転結全てのコマをソラで言えるという謎の記憶力を持っていましたが、やっぱり今はもう殆ど忘れてますね。
私もリミッター解除して夜寝ないようにしないと・・・・・・
さて、本日の動画音楽紹介は~
もちろんあずまんが大王(アニメ)のOP『空耳ケーキ』です!
これはこれでかなり記憶に残るOPですよね!
木村先生ェ・・・・・・
フラッシュ黄金時代にはこれのパロディがた~~~~くさん作られましたね。
ところで、昨日はくちゃんが誕生日を暴露してくれましたので、続きに書かずに皆さんにはくちゃんの誕生花を見せつけてあげましょう!
「さぁ、占いたまえ!」と書き込んでもらっているので、占ってみよう!
テクマクマヤコンテクマクマヤコンモウドウニデモナーレ!
∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・*
3月14日の誕生花『カモミール』
花言葉は『逆境の中の活力』『親交』
説明文:ハーブとしておなじみの、リンゴのような甘い香りを持つ薬用植物です。古代エジプトやギリシャ・ローマ時代から重宝され、デイジーに似た白い花は、カモミールティや浴用剤として使われます。
こんなんでましたけど。
チェッ、意外とまともや・・・・・・
それではまた明日!
ビールとかより、ワインの方が好きなんです私。
ビールとか苦いだけだし。すぐ酔っちゃうし、黄色だし、泡だし。
でもワインは好きなんです!
安物ワインでも美味しくのめちゃうよ! 料理に使ってもOKですしね!
はい・・・・・・ちょっと酔ってます。
こんばんは、雪町あんじゅです。
毎度の如く、眠気マックスでお送りしますよ!
友に喜ぶべき事があったので、個人的に乾杯!
めでたい事はいいことだっ!
でも先日の記事はみせられないよ! (とある理由によって)
さて、私の部屋に漫画本が入りきらなくなり、あいてる部屋を書庫として使っているのですが、ふと目に付いた漫画があったんです。
『あずまんが大王』
懐かしいですね~、知ってる人は知ってますが一時期流行りましたね!
AAのぞぬとか、忠吉さんですしね。
じつはこのあずまんが大王、①~④巻まであるんですが、①巻と④巻は二冊目なんです。
い、いやぁ・・・・・・読みすぎて・・・・・・ね? こう、バラっ・・・・・・と壊れるくらいね・・・・・・
ね? 皆さんも経験ありますよね? え、ない?
昔は、四コマのサブタイ(?)だけ言ってもらえれば起承転結全てのコマをソラで言えるという謎の記憶力を持っていましたが、やっぱり今はもう殆ど忘れてますね。
私もリミッター解除して夜寝ないようにしないと・・・・・・
さて、本日の動画音楽紹介は~
もちろんあずまんが大王(アニメ)のOP『空耳ケーキ』です!
これはこれでかなり記憶に残るOPですよね!
木村先生ェ・・・・・・
フラッシュ黄金時代にはこれのパロディがた~~~~くさん作られましたね。
ところで、昨日はくちゃんが誕生日を暴露してくれましたので、続きに書かずに皆さんにはくちゃんの誕生花を見せつけてあげましょう!
「さぁ、占いたまえ!」と書き込んでもらっているので、占ってみよう!
テクマクマヤコンテクマクマヤコンモウドウニデモナーレ!
∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・*
3月14日の誕生花『カモミール』
花言葉は『逆境の中の活力』『親交』
説明文:ハーブとしておなじみの、リンゴのような甘い香りを持つ薬用植物です。古代エジプトやギリシャ・ローマ時代から重宝され、デイジーに似た白い花は、カモミールティや浴用剤として使われます。
こんなんでましたけど。
チェッ、意外とまともや・・・・・・
それではまた明日!
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在の時刻
忍者ブログ [PR]