このブログは、オンラインゲームを中心に身の回りで起こった基本的にどうでもいい事を綴るブログです!
カウンター
リンク
最新記事
(08/18)
(08/01)
(04/17)
(04/13)
(04/05)
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ナイフで!
こんばんは、雪町あんじゅです。
今回の話題もBF、いい加減メイプルやれよ! っていう人もいるかと思いますが、未だ充電期間!
さて、ペチェネグ先生のキル数が半端なく増えてきております。
そこで、ドックタグの右側をペチェネグ先生に変えてみました。

こんな感じです。
おまけでこんなのも。

謙吾「おめでとう、9000回死んだ記念だ」
ありがとうございます。9000回死んでました。
でも14000人を殺してます。大量殺人や、ひぃぃぃぃぃ!!
最初のへたっぴがたたって、キルデス比があまりよくないですね。2.00くらいにはしたいものです。途方も無い時間がかかりそうですが!
でも、地道に上がって行ってるので、この調子でがんばっていきたいものです。
ところで、私の装備は ペチェネグ先生+リフレックス(RDS)+バイポット+拡張マガジン というラインナップで構成されています。遠距離狙撃でも何でもこいです。制圧効果を高める特殊技能をつけているので、たとえ外れようが敵の視界はぼやけてまともな戦闘はできません。
正直、スナイパー相手が一番楽です。だって光ってるんですもの。
そして、タイトルの意味ですが、BF3の仕様ですと
『背後からのナイフキル時、相手ドックタグを奪える』
というものがあります。
通常、背後からのナイフキルされると屈辱的なんですが・・・・・・あ、いえ、私も嫌な気分にはなります。
ですが、上記のドックタグですと、私がペチェネグ先生で倒した相手の数が伝わるんです!
この数が多ければ多いほど、「どれだけ倒しとんじゃい!」っていう突っ込みが聞けるわけです!
そういう下らないとも思える所存を成し遂げるのが雪町クォリティ!!
3kキルとかだとザラにみかけますが、10k以上のキルとかだと、流石に見かけませんね~。というか、ドックタグ右側をこんな風に武器にする事があまりないです。
ペチェネグ先生がひと段落したら、クレイモアや迫撃砲、C4なんかでもやっていきたいですね!
奥がふかいぞ! BF!
ところで、ナイフキルしてほしいとはいいましたが、最近は兄に怒られ、イヤホンつけてプレイ中なんです。
ですので・・・・・・
ザッザッザッザッ(誰かが走る音)
あんじゅ「ん? 味方かな?」
レーダー参照、味方の識別信号は無し!
通り魔「URYYYYYYYYYYY! ナイフで切ってやるぜぇ!」
あんじゅ「ざんねん、銃口は貴方の頭に向いてます」
といった事ができるようになりました。
ナイフキルされる事が極端になくなりましたお・・・・・・
五感を研ぎ済ませろ! ここは戦場だ!
足音で敵を感じるんだ!
いやほんと、実際足音で敵の位置とかわかりますから! 分からないのはペチェネグ先生を乱射してるときくらいですかね。流石に足音は聞こえなくなります。
はやく動画をつくってみたいお!
さて、本日の動画紹介~
先日、超印象的なCMを観ました。
それがこれです。
なんですか、見知らぬ馬て!
最初見たときは・・・・・・
「あ、エヴァ劇場版の予告かな」と思った私が馬鹿だった。
そしてこのシリーズ、大分前からあったんですね・・・・・・やりすぎでしょうJRA!
続きはコメ返ですお。
こんばんは、雪町あんじゅです。
今回の話題もBF、いい加減メイプルやれよ! っていう人もいるかと思いますが、未だ充電期間!
さて、ペチェネグ先生のキル数が半端なく増えてきております。
そこで、ドックタグの右側をペチェネグ先生に変えてみました。
こんな感じです。
おまけでこんなのも。
謙吾「おめでとう、9000回死んだ記念だ」
ありがとうございます。9000回死んでました。
でも14000人を殺してます。大量殺人や、ひぃぃぃぃぃ!!
最初のへたっぴがたたって、キルデス比があまりよくないですね。2.00くらいにはしたいものです。途方も無い時間がかかりそうですが!
でも、地道に上がって行ってるので、この調子でがんばっていきたいものです。
ところで、私の装備は ペチェネグ先生+リフレックス(RDS)+バイポット+拡張マガジン というラインナップで構成されています。遠距離狙撃でも何でもこいです。制圧効果を高める特殊技能をつけているので、たとえ外れようが敵の視界はぼやけてまともな戦闘はできません。
正直、スナイパー相手が一番楽です。だって光ってるんですもの。
そして、タイトルの意味ですが、BF3の仕様ですと
『背後からのナイフキル時、相手ドックタグを奪える』
というものがあります。
通常、背後からのナイフキルされると屈辱的なんですが・・・・・・あ、いえ、私も嫌な気分にはなります。
ですが、上記のドックタグですと、私がペチェネグ先生で倒した相手の数が伝わるんです!
この数が多ければ多いほど、「どれだけ倒しとんじゃい!」っていう突っ込みが聞けるわけです!
そういう下らないとも思える所存を成し遂げるのが雪町クォリティ!!
3kキルとかだとザラにみかけますが、10k以上のキルとかだと、流石に見かけませんね~。というか、ドックタグ右側をこんな風に武器にする事があまりないです。
ペチェネグ先生がひと段落したら、クレイモアや迫撃砲、C4なんかでもやっていきたいですね!
奥がふかいぞ! BF!
ところで、ナイフキルしてほしいとはいいましたが、最近は兄に怒られ、イヤホンつけてプレイ中なんです。
ですので・・・・・・
ザッザッザッザッ(誰かが走る音)
あんじゅ「ん? 味方かな?」
レーダー参照、味方の識別信号は無し!
通り魔「URYYYYYYYYYYY! ナイフで切ってやるぜぇ!」
あんじゅ「ざんねん、銃口は貴方の頭に向いてます」
といった事ができるようになりました。
ナイフキルされる事が極端になくなりましたお・・・・・・
五感を研ぎ済ませろ! ここは戦場だ!
足音で敵を感じるんだ!
いやほんと、実際足音で敵の位置とかわかりますから! 分からないのはペチェネグ先生を乱射してるときくらいですかね。流石に足音は聞こえなくなります。
はやく動画をつくってみたいお!
さて、本日の動画紹介~
先日、超印象的なCMを観ました。
それがこれです。
なんですか、見知らぬ馬て!
最初見たときは・・・・・・
「あ、エヴァ劇場版の予告かな」と思った私が馬鹿だった。
そしてこのシリーズ、大分前からあったんですね・・・・・・やりすぎでしょうJRA!
続きはコメ返ですお。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在の時刻
忍者ブログ [PR]