このブログは、オンラインゲームを中心に身の回りで起こった基本的にどうでもいい事を綴るブログです!
カウンター
リンク
最新記事
(08/18)
(08/01)
(04/17)
(04/13)
(04/05)
ブログ内検索
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルは∀ガンダム最終話のサブタイですね。
前にも言ったかもしれませんが、ガンダムで一番すきなのはW。一番多く通して観たガンダムは∀ガンダムです。カントリーな感じのガンダムって珍しいですね。
さて、風が少し冷たくなってきましたね~。
暑い夏が終われば、すごしやすい秋。そして地獄の冬・・・・・・
のんびり読書の秋にしたいものですお~
さて、ちょっとBFの話。
キルデス比が大体2.0で安定してきているんです。
大抵の場合、偵察兵でMP7片手に突撃。敵のスナイパーが気になってきたときにはL96を引っ張り出してスナイプって形をとりつつ、戦闘が膠着状態に陥ればMAVを飛ばし、敵兵の姿をスポット。とりあえず自分の行動範囲に降ろしてセンサーとして使用。
という形のプレイスタイルです。
時々、援護兵のバイポット+ペチュネグでトリガーハッピーしたりもしますね。
突撃兵と工兵は基本使わないなぁ・・・・・・
ということで、まずは死なない事を頭に入れて、左右確認の後に突撃したりする私ですが、最近思うのが『新しい事にチャレンジしてない』って事です。
安定したキルを出して、死なないって事は勝利に貢献するにあたって最重要なことではありますが、これでいいのかと。これでいいのかと朝の3時半くらいに思い立ちまして・・・・・・
れっつチャレンジ! 凸砂!
あ、凸砂(とつすな)っていうのはですね。突撃スナイパーの略です。
普段後方から12倍スコープとかで援護するスナイパーと違って、1倍のホロサイトや、何もつけないアイアンサイトで敵陣に突撃していくのが凸砂の特徴。
ちなみにセミオート(連射できる)のスナイパーライフルだと、凸砂って認められないらしいですので。ボルトアクションのスナイパーライフルでチャレンジしています。
うん、難しい!
ヘッドショットなら一撃必殺ですが、まず当てられません。
敵と接触!
↓
ヘッドショットor体に当てると同時に、サイドアームの拳銃でとどめ!
というのが理想ですが・・・・・・
敵と接触!
↓
外す!
↓
死!
というパターンに大体なってしまいますね・・・・・・
やってみたら、倒されるわ倒されるわ・・・・・・
酷い数値だと、キルデス比が0.5とかになりました。
正直、チームの皆さんには多大な迷惑をおかけしております。へっぽこ大佐ですみません・・・・・・
ですが、ヘッドショットを狙って決められるまで私はあきらめない!
そして、倒される日々が続きます・・・・・・
あぁ、ところで昨日の記事で
『次はお気に入り音楽でもはっつける』
って言ったな?
あれは嘘だ。
と、いうわけで、いつものBF3+SAOの作者様が作成したMAD動画紹介です!
いたるところから『アニメは展開速すぎる!』っていうことが叫ばれているようなので・・・・・・
じゃあ、こんなSAOならいかがかなっ?
DB(ドラゴンボール)+SAO!
今だとワンピースが同じ手法とられているのかな?
無駄な沈黙、あらすじでAパート終わる勢い、すごく長い溜め!
これなら、絶対に『展開早い』っていわれませんね!
一人で大爆笑してました。(笑)
ちなみにパート2もあります。
続きはコメ返ですお~
前にも言ったかもしれませんが、ガンダムで一番すきなのはW。一番多く通して観たガンダムは∀ガンダムです。カントリーな感じのガンダムって珍しいですね。
さて、風が少し冷たくなってきましたね~。
暑い夏が終われば、すごしやすい秋。そして地獄の冬・・・・・・
のんびり読書の秋にしたいものですお~
さて、ちょっとBFの話。
キルデス比が大体2.0で安定してきているんです。
大抵の場合、偵察兵でMP7片手に突撃。敵のスナイパーが気になってきたときにはL96を引っ張り出してスナイプって形をとりつつ、戦闘が膠着状態に陥ればMAVを飛ばし、敵兵の姿をスポット。とりあえず自分の行動範囲に降ろしてセンサーとして使用。
という形のプレイスタイルです。
時々、援護兵のバイポット+ペチュネグでトリガーハッピーしたりもしますね。
突撃兵と工兵は基本使わないなぁ・・・・・・
ということで、まずは死なない事を頭に入れて、左右確認の後に突撃したりする私ですが、最近思うのが『新しい事にチャレンジしてない』って事です。
安定したキルを出して、死なないって事は勝利に貢献するにあたって最重要なことではありますが、これでいいのかと。これでいいのかと朝の3時半くらいに思い立ちまして・・・・・・
れっつチャレンジ! 凸砂!
あ、凸砂(とつすな)っていうのはですね。突撃スナイパーの略です。
普段後方から12倍スコープとかで援護するスナイパーと違って、1倍のホロサイトや、何もつけないアイアンサイトで敵陣に突撃していくのが凸砂の特徴。
ちなみにセミオート(連射できる)のスナイパーライフルだと、凸砂って認められないらしいですので。ボルトアクションのスナイパーライフルでチャレンジしています。
うん、難しい!
ヘッドショットなら一撃必殺ですが、まず当てられません。
敵と接触!
↓
ヘッドショットor体に当てると同時に、サイドアームの拳銃でとどめ!
というのが理想ですが・・・・・・
敵と接触!
↓
外す!
↓
死!
というパターンに大体なってしまいますね・・・・・・
やってみたら、倒されるわ倒されるわ・・・・・・
酷い数値だと、キルデス比が0.5とかになりました。
正直、チームの皆さんには多大な迷惑をおかけしております。へっぽこ大佐ですみません・・・・・・
ですが、ヘッドショットを狙って決められるまで私はあきらめない!
そして、倒される日々が続きます・・・・・・
あぁ、ところで昨日の記事で
『次はお気に入り音楽でもはっつける』
って言ったな?
あれは嘘だ。
と、いうわけで、いつものBF3+SAOの作者様が作成したMAD動画紹介です!
いたるところから『アニメは展開速すぎる!』っていうことが叫ばれているようなので・・・・・・
じゃあ、こんなSAOならいかがかなっ?
DB(ドラゴンボール)+SAO!
今だとワンピースが同じ手法とられているのかな?
無駄な沈黙、あらすじでAパート終わる勢い、すごく長い溜め!
これなら、絶対に『展開早い』っていわれませんね!
一人で大爆笑してました。(笑)
ちなみにパート2もあります。
続きはコメ返ですお~
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
現在の時刻
忍者ブログ [PR]